おもしろいセミナー講師の花ブログ

10年以上続けている「おもしろいライフプランセミナー講師の花ブログです。」

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

孫息子が38.8度の高熱

わが家に下宿している孫息子(大学1年生)が、 明け方に38.8度の高熱を発しました。 コロナのこともあるので、 今、妻が近くの医院に連れて行っています。 ただの風邪であることを祈りつつ・・・。

花の優しさ

花の優しさには限りがありません。 たった5枚の花の写真にさえ、 それぞれに限りない優しさと愛おしさがにじんでいます。 どうぞ今夜も 優しい花の魅力を楽しんでください (^_^)

今日で78歳

(マッターホルンの蝋燭 2012.6.5撮影) 私は今日で78歳。 今、私の身体には 前立腺と胃がありません。 前立腺は、2018年に前立腺ガンで全摘出、 胃は、今年の4月に胃ガンで全摘出。 この二つの臓器がなくても、 日常生活に大きな不自由はあり…

77歳と今日でお別れ

今日で77歳とお別れ。 77年の人生は、 長いと言えば長く、 たいして長くないと言えば たいして長くない(笑) あしたから始まる78歳がどんな人生になるか 楽しみ・・・(^^♪

新しい眼鏡の注文

(2012.6.6撮影) 白内障の術後も順調に推移しているので、 そろそろ新しい眼鏡を購入することに。 遠くの景色やテレビの画面がきれいに見え 手元の新聞や本の字がスッキリ見える眼鏡を希望。 さて、 どんな眼鏡がやってきますか・・・

インフルエンザ予防接種

(2012.6.5撮影) 今日はインフルエンザの予防接種。 夕方の時間でしたが 高齢者の接種希望者でクリニックは賑やか。 コロナの2回目接種も終わり、 今日でインフルエンザの予防接種も終わり、 残るはコロナの3回目接種。 まあ、 とにかく忙しいこと…

運転免許証の自主返納『59年間ありがとう!』

私は今月の28日に78歳の誕生日を迎えます。 19歳の学生時代に運転免許を取ってから59年がたち 運転が危なく感じることが時々あるので、 78歳を機会に そろそろ運転免許証を自主返納することに決めました。 車は、半年前にすでに処分しました。 最…

モーツアルト・ドイツレクイエム本番

21日は モーツアルト・ドイツレクイエムの本番でした。 約80人の合唱団員が新宿文化センターに集い、 全員マスク姿で マスクが鼻からずり下がるのと必死にたたかいながらの本番。 想像以上のできばえに、 聴きにきてくださった皆さまからお褒めをいただ…

全員マスクで最後のオケ合わせ

きのうは 合唱団員もオケ団員も全員マスクで 明日の本番のための最後のオケ合わせ。 口を大きく開けて歌うと マスクがすぐに鼻からずり落ちてきて 歌の邪魔をするので これには手を焼きました。 本番では マスクのずり下がりをどう防ぐかで一苦労しそうです…

ドイツレクエムオケ合わせ

今日はモーツアルト・ドイツレクイエムのオケ合わせ。 合唱団は 山神健志指揮の南沢コーラス。 私にとって本番ステージは5年ぶり。 前立腺ガンの全摘出手術や 胃ガンの全摘出手術など、 超特大の手術に邪魔されて 長い間、大好きなコーラスのステージに立つ…

『赤』の魅力(2)

『赤』にもいろいろ・・・ 色を楽しみ、 形を楽しみ、 雰囲気を楽しむ。

赤の魅力

一口に『赤』と言っても 実にいろいろな『赤』があります。 今日から数日の間、 赤の魅力を楽しむことにしましょう(^^♪

2004年のすてきな花たち

ずいぶん昔の写真ですが、 撮影後17年もたっても すてきな花に変わりはありません。 つい、じっと見惚れて 時間がたつのを忘れてしまいます・・・

2012年ピンクの魅力

同じピンクでもこの違い・・・ 言葉で表せないそれぞれの色の魅力のちがい。 花の魅力はほんとうに不思議。 花の魅力の世界に踏み込めば踏み込むほど その出口を見失うほどすてきなすてきな世界(^^)/~~~

10年前の白菊

10年前(201Ⅰ年)秋の白菊たち。 花びらが揺れて愛らしい白菊。 暗闇でひとり考え事をしているかわいい白菊。 どの白菊もかわいくてやさしくて愛らしくて・・・(^^♪

2005年のマッターホルン

2005年(16年前)に初めて出会ったマッターホルンの雄姿。 それ以来、すっかり彼に惚れてしまい、 数えて5回会いに行きましたが 会うたびに彼の姿のすばらしさに胸を打たれ また会う日を楽しみにしてきました。 今年は、 久しぶりに会いに行きたいと…

10年前の薔薇

10年前の薔薇の花。 色艶といい 姿形といい ほれぼれするような薔薇です。

純粋の黄色

混じりけのない純粋の黄色。 これほど純な黄色はめったに見られません。 この写真は、 2006年に撮影したもので、 かれこれ15年近く前の写真です。

今日の色は2013年の黄色

今日の花は 2013年の、とっておきの黄色。 めったに見られない輝く黄色。 一見派手なようで よく見るとどこか地味・・・ 赤のような手放しの派手さにはない味わい深い地味派手花。

2013年の皇帝ダリア

2013年の皇帝ダリアは、 すばらしいピンク色の花を咲かせてくれました。 この年の皇帝ダリアは、 「皇帝」などといういかつい名前からは想像もできない 優雅なやさしさに溢れた花。 花は毎年 同じ花でも、 色や姿や艶が その年によってちがった魅力を魅…

清らかな少女たちの歌声

清らかな少女たちの澄んだ歌声。 耳を澄ますと 少女たちの清らかな歌声が 心の中に流れ込んできます(^^♪

8年前の赤

2013.11撮影 8年前の11月に撮影した赤。 どぎつい赤ではなく、 やさしく、品のある赤。 なんとなく、気持ちがホッとする赤。 ほんと、いい赤・・・

2015年の皇帝ダリア

6年前(2015年)の皇帝ダリア。 最近の皇帝ダリアは 心なしか弱々しく見えますが、 6年前の皇帝ダリアは 葉っぱも、茎も、花も力強く 見る者に力と勇気を与えてくれます(^^)/~~~ 今年もそろそろ皇帝ダリアの季節。 今年は、元気な皇帝ダリアに会えます…

瓦礫の下に咲いた薔薇

大地震から3か月たった雨の日 大船渡の瓦礫の下で 雨に打たれながら咲いていた赤い薔薇。 この健気さと強い生命力。 ぜひとも見習いたいものです。

大地震に負けず瓦礫の下で健気に咲いた花たち

東日本大震災から3か月後の6月11日、 岩手県での講演を終えて訪問した大船渡。 大地震で瓦礫と化した建物の下に こんなかわいい花たちが咲いているとは夢にも思っていなかったので この花たちに出会えたのは大きな驚きであり、 大きな喜びでもありました…

さて今日はどの花にしようかな?

このバラは、 大震災で壊滅した大船渡の震災地に咲いていたバラです。 ほとんどの建物が崩れて瓦礫になり、 その瓦礫の下で健気に花開いていたバラの花たちです。 2011.6.26大船渡訪問時に撮影

久しぶりの手打ちさぬきうどんづくり

今日は久しぶりの手打ちさぬきうどんづくり。 北海道から久しぶりに帰省した娘と孫にせがまれて 手打ちさぬきうどんの打ち方を伝授することに。 さて、 うまくいきますように・・・(^^♪

スラリと華麗に

太陽の光を一身に受けながら、 スラリと華麗に伸び開いた一本の清純な花。 ほかに何本もの細枝が花開く日を待ちわびているのに、 一本だけ誇らしげに咲いた花の誇らしさ・・・